駐車スペースを存分に確保 石川郡S様邸

施工前です。
駐車場2台分コンクリートで確保されていましたが、
他は土で、このまま車を停めるとなっても
タイヤが泥を引っ張ってしまいます。

道路にうまくすり付けたコンクリート駐車場です。
目地切りには伸縮目地材に、タマリュウ目地で緑を添えました。


玄関への道標にピンコロと自然石の平板でアプローチを設けました。
道路側には、自然石で囲んだ広々とした菜園スペースを造りました。
ピンコロ:メイクランド アーバングラニット ピンコロ 90角 黒
自然石平板:メイクランド アーバングラニット敷石 黒

道路側からの全景。
建物のまわりはブロックとフェンスの組み合わせで土留めを設置しました。
化粧ブロック:エスビックウルトラC126ミスティベージュ
メッシュフェンス:LIXIL ハイグリットフェンスUF8型 高さ800 シャイングレー
(樹木ミニ知識) この施工実績で使用した樹木の特徴をちょこっとご紹介致します。
●タマリュウ ・・・ 常緑多年草。ユリ科。草丈8cm程度で、6~7月頃淡紫色の花を付け、秋には青い種子を付けます。丈夫で適応範囲が広いです。