テラス屋根と目隠しフェンスで圧迫感の少ないプライベートな空間ができました 郡山市H様邸
郡山市内で、「 テラス屋根の設置工事 」をお願いしたいとお問い合わせいただきました。
工事の内容は・・・
◆テラス屋根設置
※既存のウッドデッキがある(壊さない) ※目隠しのフェンスも付けたい ※物干しが欲しい
テラス屋根

既存のウッドデッキに新たに
テラス屋根と、目隠しフェンスを設置しました。
フェンスの格子間に多少のすき間があることで、
狭い空間でも 圧迫感なく目隠しできます。
狭い空間でも 圧迫感なく目隠しできます。

テラス屋根にはオプションで、
吊り下げ式の物干しを設置しました。
目隠しフェンスのおかげで、
洗濯物を干しても外から丸見えになりません。
洗濯物を干しても外から丸見えになりません。
使用したエクステリア商品
◇テラス屋根
:YKKap サザンテラス パーゴラタイプ 積雪20㎝相当 本体色:ショコラウォールナット
屋根ふき材:熱線遮断ポリカーボネート板 屋根ふき材色:クリアマット
オプション:目隠しパネル 6段 横格子 色:キャラメールチーク ※正面のみに設置
吊り下げ式上下可動物干し 色:カームブラック
◇目隠しフェンス
:三協立山アルミ ひとと木 フェンス 人工木スクリーン 色:ローズウッド
施工前

テラス屋根設置前です。
既存でフェンス付きの
ウッドデッキがありました。
こちらは今回撤去はせずに生かします。