すっきりとした和風な門まわり 郡山市I様邸



施工前
施工前です。

2台分のカーポートが設置されていても、

入り口が狭くて入庫するのが困難な状態でした。

門まわりも、既存の門扉の扉が外れて、

柱だけが建っている状況でした。


門まわり

2台分を無理なく入庫できるよう、入口のスペースを拡大しました。

門まわりは、門扉を設置しなおして新しく機能門柱も設置しました。


門まわり 機能門柱

門まわり。

門扉を設置しなおして、新しく機能門柱を設置しました。

ポストと表札・インターホン付きです。

機能門柱:三協立山アルミ スリムモダン ボーダーパネルタイプ カラー:ブラック
     
     ポスト:前入れ・前出し 表札:ガラス 

     インターホン:パナソニック ワイヤレステレビドアホン


コンクリートアプローチ

アプローチ。

なめらかな曲線を描くコンクリートのアプローチです。

途中には土で、草花の植栽スペースを設けました。

庭に置いてあった大谷石や、臼石も利用させてもらいました。

枕木角柱

駐車場と門まわりの区切りに、枕木風の角柱を建て込みました。

お出かけの際は駐車場をプラスチックチェーンでふさぎます。


ブロック積み フェンス

敷地境界を、ブロックとフェンスでスッキリと演出しました。

和を感じさせるお庭なので、素材には和風のブロックとフェンスを使用しました。

ブロック:エスビック ニューライン500 カラー:ホワイト

フェンス:三協立山アルミ スーパー速川1型 高さ600 ブラック