既存フェンスとは違った目隠しフェンスで増設 郡山市Y様邸

施工前です。
背が伸びたコニファーが均等に植えられており
強風が吹いたら
途中で折れてしまいそうな状態でした。

角柱とフェンスの目隠しができました。
既存であったすりガラス調のフェンスを延長しようとしましたが、
そのフェンスがモデルチェンジしてしまい、
同じフェンスがないため違う形でフェンスを延長しました。

フェンスは、すりガラス調の入ったプライバシーを重視したタイプに
ブロックはシンプルなものを使用しました。
間に角柱を挟んで、既存フェンスとのつなぎにしました。
角柱:タカショー スリットフェンス用格子材 100角 ジャラ
化粧ブロック:エスビック デュエット ベージュ
フェンス:YKKap ジオーナフェンスYP型 高さ1000 シャイングレー+クリエラスク

メッシュフェンスで境界の仕切りを演出しました。スッキリとした印象を与えます。
傾斜対応のメッシュフェンスです。
メッシュフェンス:三協立山アルミ ユメッシュHR型 傾斜用 高さ800 アーバングレー

外からの視線をシャットアウトでプライバシーの保護に。
庭まわりの雰囲気も明るくなったような気がします。

施工前です。
ブロックが一部壊れていました。

補修して、フェンスものばして元通りになりました。