ギンマサキの生垣がきれいな砂利敷きの明るいお庭 郡山市I様邸



施工前

お庭まわりの施工前です。

お庭が全面土の状態でした。


ギンマサキの生垣がきれいな御影砂利敷きの明るいお庭 (郡山市-I様邸)

道路側より。

綺麗に並んだ生垣にはギンマサキを使用し、途中にはサクランボを植栽。

後ろ側からも入れるように門扉を取り付けました。

門扉:LIXIL ハイグリット門扉N8型 08-10 片開き 柱使用 シャイングレー


ギンマサキの生垣がきれいな御影砂利敷きの明るいお庭 (郡山市-I様邸)

ギンマサキの生垣がきれいな御影砂利敷きの明るいお庭 (郡山市-I様邸)

正面にあった既存の花壇には、フイリサカキとヘデラを植栽しました。

長く伸びたヘデラがブロックに垂れてオシャレな雰囲気に。

既存の駐車場コンクリートでしたが、タイヤの乗る部分のみコンクリートが打ってあったので

今回は空いてる部分をILBで舗装しました。

ILB舗装:エスビック ロシェ・ナチュラル ベージュ


庭まわり テラス

お庭には地先境界ブロックで仕切り、ILBで舗装したテラスを設けました。

立水栓まわりにはコンクリートを打って使いやすくし、枕木のステップでテラスからの

架け橋を設けました。

ILB舗装:エスビック ロシェ・ナチュラル 200角 ベージュ


庭まわり 目隠しフェンス

お庭の足元は御影砂利を敷いて土の見える部分をなくして、バランスを見て

ピンコロのサークル花壇を設けました。

隣地側にはウッド調のフェンスで目隠しを設けました。

ウッド調目隠しフェンス:タカショー モクプラボード 高さ1800 ダークパイン


ギンマサキの生垣がきれいな御影砂利敷きの明るいお庭 (郡山市-I様邸)

駐車場全景。

スリット部分にILBを使い明るくスッキリとさせ建物に接した2つの花壇には、

フイリサカキとヘデラ、スカイロケットとシバザクラと緑が豊富な駐車場になりました。

カクレミノ:高さ1800、フイリサカキ:高さ800、ヘデラヘリックス、シバザクラ白・ピンク

スカイロケット:高さ800、ギンマサキ:高さ1500、エゴノキ株立:高さ2000