2世帯をつなぐレンガのアプローチ 本宮市W様・E様邸



新築 施工前
新築で建てられたW様邸の施工前です。

一部にアスファルト舗装がなされていますが

家のまわりが土のままなので、せっかくの

新築できれいなタイルポーチが

雨の日は泥で汚れてしまいます。




玄関まわり 石張り

アスファルトから玄関へと導く、

レンガと石張りと樹脂舗装の、1段階段のあるアプローチを設けました。

イエロー・オレンジ系色で、明るい雰囲気です。



レンガ:エスビック ロイヤルパイン・ブリック 色:パインオレンジ 7:3 パインブラウン

石張り:メイクランド エルドラドクウォーツ乱形 色:イエロー

樹脂舗装:四国化成 リンクストーンM 色:ニュー象牙


アプローチ レンガ

隣がご両親のお宅になっていましたので、

レンガで仕切りを設けてアプローチを分けました。

ご両親宅はコンクリートのスロープで、目地切りにレンガを用いました。



レンガ目地:エスビック ロイヤルパイン・ブリック 色:パインオレンジ 7:3 パインブラウン


レンガ積み 砂利敷き

既存のアスファルトまでの空間にレンガを積んで、

建物まわりとの高さを合わせました。

レンガを積んで出来たスペースの足元には御影砂利を敷きました。

砂利の下に、防草シートを敷いているので、

雑草が生えにくくなり、忙しい現代人にも管理のしやすいスペースとなっています。



レンガ積み:エスビック ロイヤルパイン・ブリック 色:パインオレンジ 7:3 パインブラウン


犬走りコンクリート

コンクリートの犬走りです。

足元がフラットなので歩きやすいです。

ひび割れ防止で、中間部分に伸縮目地を設置してあります。


砂利敷き 庭まわり

隣地境界のブロックとフェンス

建物まわりはシンプルに砂利敷きです。

こちらには、レンガ積みのスペースに敷いた

御影砂利より黒っぽく、よりリーズナブルな5号砕石を敷き均しました。

隣地境界には、普通のコンクリートブロックを積んでシンプルに、

そして、目隠し率の高いフェンスを設置しました。



フェンス:YKKap シンプレオフェンス6型 高さ600 色:カームブラック


施工前 庭まわり
お隣のご両親宅、E様邸のお庭の施工前です。

樹木のあるお庭で、足元は土でした。

さらに、写真のような地面が土の空いた

スペースがある状態でした。



庭まわり コンクリート舗装

土で、空いた部分をコンクリートで舗装しました。

車を停めてもよし、バーベキューを楽しんでもよしの

足元の安定した、多目的なスペースが出来ました。


庭まわり コンクリート舗装

既存の樹木は、移植や剪定をして、きれいに整えました。

すっきりとした印象になりました。


庭まわり コンクリート舗装

既存であったコンクリートのアプローチと犬走りに

新しくコンクリートを継ぎ足し、

土の時とは違い、靴を汚さずにお庭まわりを歩けるようになりました。