砂利敷きでお庭まわりが使いやすくなりました 郡山市T様邸
|
郡山市のエクステリア・外構工事の事なら環境緑建にお任せください。
ホーム
>
ビフォーアフター
>
新築のエクステリア・庭まわり
>砂利敷きでお庭まわりが使いやすくなりました 郡山市T様邸
砂利敷きでお庭まわりが使いやすくなりました 郡山市T様邸
新築で建てられたお宅の、お庭まわりのビフォーアフターです。
砂利敷き、物置、菜園・花壇を配置しました。
土のままのお庭でした。
雨の日は、歩くと靴が
ドロドロになってしまいます。
土のままだった庭まわりに
草むしりの手間を少しでも省けるよう、歩きやすくなるように
防草シートの上に御影砂利を敷きました。
物置をお庭に設置し、
扉前の足元を、作業のしやすさを考慮してコンクリートで舗装しました。
隣地側のお庭の奥には、枕木で菜園兼花壇のスペースを設けました。
菜園・花壇前の足元は、物置前と同じく作業のしやすいように舗装しました。
こちら側はインターロッキングブロック(ILB)で足元を演出しました。
使用したエクステリア資材
物置:ヨドコウ エルモ LMDS-1815 標準高タイプ 積雪型 扉カラー:ダークウッド
ILB:エスビック シャビー クールブラウン
関連のビフォーアフターを見る
こだわりのある門塀が出来ました 郡山市O様邸
高低差を解消した段差のないお庭 石川町A様邸
公園風の親しみのあるお庭にリフォーム 郡山市H様邸
手がかからず、生活のしやすいエクステリアへ 郡山市W様邸
玄関前があたたかな雰囲気の外構に 郡山市S様邸
«
目隠しフェンスでプライベートの確保を 安達郡大玉村T様邸
お知らせ
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
リンク集
サイトマップ