駐車場に3台分のカーポート 郡山市I様邸



トータルデザインで、高低差のある宅地と駐車場とをブロックとフェンスで分けました。

外周はブロックとフェンスでまわしました。

門まわりは、外周にまわしたブロックと同じもので門塀を造り、表札を取り付けました。

ILB(インターロッキング)舗装のアプローチを通り、

駐車場から玄関へは手すりの付いた階段で行けます。

駐車場には、積雪型の3台分のカーポートと物置を設置しました。


before
施工前
■お客様のご要望

駐車場とそこへ3台分のカーポート。

敷地境界はブロックとフェンスでまわし、1ヵ所に門扉を付けて裏からも出入可能に。

アプローチと階段、物置も設置したい。

vertical
after
駐車場
コンクリートの駐車場に3台分のカーポートを設置しました。

3台分となると迫力がありますね。

柱は片側4本ずつの、雪国対応の丈夫なカーポートです。

before
施工前
門まわりです。

化粧ブロックで土留めをし、駐車場とお庭とで分けました。
玄関を出て、駐車場へはブロックとコンクリートで造った、手すり付の階段を下りて向かいます。
階段は、ILB(インターロッキングブロック)で出来たアプローチとつながっています。
門塀は、土留めのブロックと同じものを使って造り、表札のみを設置しました。


←施工前。
vertical
after
門まわり


before
施工前
庭まわりです。
化粧ブロックで土留めをし、高低差があるので、転落防止柵としてにメッシュフェンスを設置しました。



←施工前。
vertical
after
庭まわり


before
施工前
建物裏側も道路に面しているので、ブロックとフェンスで仕切った途中に片開きの門扉を取り付けて、出入り口を設置しました。



←施工前。
vertical
after
ブロック、フェンス



linkimage2

お客様の声