お庭をリフォームして、駐車スペースを確保 郡山市Y様邸



お庭を半分撤去して、カーポートとバイク倉庫のある駐車スペースを設けました。

コンクリート駐車場の目地切りには、タマリュウを用いました。

道路の境界部分を一部、生垣からブロックとフェンスで仕切り、スッキリとした印象になりました。

芝生だったもう半分お庭は、ILB(インターロッキング)で舗装しました。

古くなっていた伸縮門扉を撤去し、新しいものに交換しました。


before
施工前
■お客様のご要望

庭の半分を駐車場にしたい。

古くなった門扉を新しくしたい。

カーポートとバイク倉庫が欲しい。

vertical
after
駐車場
樹木を撤去し、山を切り崩したところに、駐車場が出来ました。

2台分のカーポートとバイク倉庫を設置しました。


before
施工前
生垣を撤去して、ブロックとフェンスで境界を仕切りました。


←施工前。
vertical
after
ブロック、フェンス


before
施工前
庭まわりです。
ILB(インターロッキングブロック)を敷きました。ヴィンテージの趣のある素材を使い、もともとの和の雰囲気に合わせました。



←施工前。
vertical
after
庭まわり


before
施工前
門まわりです。
古くなった伸縮門扉を撤去して新しくオシャレな伸縮門扉に交換しました。和風な景観も損ないません。



←施工前。

vertical
after
門まわり


linkimage2