木目調の目隠しフェンスが引き立つお庭に 郡山市Y様邸



既存の石組みはそのままに、いらなくなった樹木を撤去して、高木だけを残しました。

枕木のステップを新たに配置しました。

自然石とのコンビネーションが、落ち着きを感じさせていいですね。

奥側のお庭にはコンクリートで園路を造り、土の見える部分を少なくしました。

自然石乱張りとコンクリートを組み合わせて、お庭の角を演出しました。

L字に木目調のフェンスをまわし、和洋折衷の落ち着きのある庭まわりになりました。

畑との行き来が楽にできるように、一部フェンスを撤去して門扉と階段を設置しました。


before
施工前
■お客様のご要望

フェンスをまわして、目隠しをしたい。

石組まわりの植栽を整理して

土を入れ替えて花壇にしたい。

園路などを造って、草の生える部分を少なくしたい。

vertical
after
庭まわり
施工後。

before
施工前
施工前。
horizontal
after
庭まわり
施工後。


before
施工前
木目調の目隠しフェンスで、外からの視線をシャットアウトしました。

花壇の形も少し変え、コンクリートの園路を作成。

土の見える部分を少なくしました。

vertical
after
目隠しフェンス
施工後。

before
施工前
お庭の角のスペースです。

コンクリートと自然石乱張りを組み合わせて演出しました。

目地には既存の白玉砂利を使いました。

vertical
after
庭まわり
施工後。

before
施工前
お庭と畑への行き来が楽に、
遠回りせずにできるように、既存のフェンスを一部撤去して門扉を付けました。

高低差があったので、ブロックとコンクリートで階段を設けました。

vertical
after
門扉と階段
施工後。


linkimage2
お客様の声