施工実績
Works
割栗石と植栽が魅せるガーデンリフォーム 郡山市Kクリニック 様
郡山市内のガーデンリフォーム工事です。
土の見える植栽スペースの多かった施工前と比べて、土の見える範囲を少なくし管理の手間を省けるよう、
防草シートと砂利敷きや樹脂舗装等化粧性のある舗装、割栗石敷きと植栽でご提案させていただきました。


施工前と施工後です。
植栽部分を舗装にし、あまり手のかからないローメンテナンスなクリニックまわりになりました。
一部の緑は残しましたが、完成が冬だったため、写真撮影時、落葉樹は葉を落とした状態になっています。

割栗石が、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。


正面よりからの施工前と施工後です。
生垣で囲いをしていたところは、
おしゃれなアメリカンフェンスで囲い直しました。


クリニック外の出入口です。元植栽スペースだったところは、
割栗石でローメンテに。
ワンポイントに下草で緑を演出しています。
ワンポイントに下草で緑を演出しています。



アプローチ沿いです。
既存の樹木は剪定して残し、足下に下草と割栗石、さらに樹脂舗装で土の部分を減らしました。
建物と調和した、アメリカンフェンスもお出迎えです。
既存の樹木は剪定して残し、足下に下草と割栗石、さらに樹脂舗装で土の部分を減らしました。
建物と調和した、アメリカンフェンスもお出迎えです。


待合室・キッズスペース前の空間の施工前と施工後です。
生垣・芝生を撤去し、正面はアメリカンフェンス、
お隣との境はブロック積みとメッシュフェンスですっきりとさせ、
メインの樹木は剪定して残し、足下は下草と御影砂利敷きをピンコロの縁石で仕切った、
スタイリッシュだけれども、曲線で柔らかい印象も与える空間になりました。
生垣・芝生を撤去し、正面はアメリカンフェンス、
お隣との境はブロック積みとメッシュフェンスですっきりとさせ、
メインの樹木は剪定して残し、足下は下草と御影砂利敷きをピンコロの縁石で仕切った、
スタイリッシュだけれども、曲線で柔らかい印象も与える空間になりました。


待合室・キッズスペース前の空間です。
左の写真は立水栓で、既存の散水栓から、立水栓を立ち上げました。
柱も水受けも黒系で、カッコイイですね。
正面は、生垣から、アメリカンフェンスで空間を仕切り、すっきりとさせました。


中庭の施工前と施工後です。
緑のスペースとして、新たに生まれ変わりました。
太陽の光が当たりづらい場所の為、半日陰に対応する樹木を配置しました。
緑のスペースとして、新たに生まれ変わりました。
太陽の光が当たりづらい場所の為、半日陰に対応する樹木を配置しました。

タマリュウで足下を覆っています。
ここでは、アオダモ・アセビ・アジサイ・タマリュウが配置されています。


隣地との境界です。左が施工前で、右が施工後です。
ブロック積みとメッシュフェンスで、スッキリ・ハッキリしました。
足下も、防草シートと御影砂利敷きで雑草のお手入れが以前より楽になると思います。
足下も、防草シートと御影砂利敷きで雑草のお手入れが以前より楽になると思います。